2019年10月24日の22時から放送のダウンタウンDXに出演の高橋海人さん
ジャニーズをしながら少女マンガを書いているようです。
今回はそんな高橋海人さんの漫画に焦点を当ててみようと思います。
高橋海人の漫画家デビュー作あらすじ
高橋海人の僕のスーパーラブストーリー!!〜王子と男子は紙一重!?はどうだった?
高橋海人のジャニーズと僕の評価は?
高橋海人の少女マンガ家まとめ
でお送りします。
高橋海人の漫画家デビュー作あらすじ
高橋海人の僕のスーパーラブストーリー!!〜王子と男子は紙一重!?はどうだった?
高橋海人のジャニーズと僕の評価は?
高橋海人の少女マンガ家まとめ
Contents
高橋海人の漫画家デビュー作あらすじ
高橋海人さんはデビュー作に読み切りの漫画僕のスーパーラブストーリ!!~王子と男子は紙一重!?を書きました。

あらすじは
主人公の阿部瑞樹という恋愛経験ゼロの男子高生がいて少女マンガで恋愛観を学んでいました。
ある日学園のマドンナ及川ちひろに告白を決意。
少女マンガをよみまくって友達と作戦を練り「壁ドン」を発見!
及川ちひろに少女漫画で読んだ「壁ドン」をして「好きだ!俺と付き合え」と告白
しかし彼女は驚きのあまり逃げてしまいました。その後の結末はいかに!!
高橋海人の僕のスーパーラブストーリー!!〜王子と男子は紙一重!?はどうだった?
「上手い下手とかの出来とかじゃなく、一作作り上げるっていうのは大変」と語る程度のレベルではあるが、その一方で、「バビュ〜〜〜ン」という効果音や鼻血を出している表情などが登場し、絵柄も演出も1999年生まれとは思えない懐かしい雰囲気いっぱい。「ベツコミ」の現在の読者のみならず、その母親世代も思わず引き込まれそうな魅力を放っているといえそうだ。
ネットでは、「上手い」「忙しいなか仕上げたのはすごい」「何回でも読みたい作品」「次回作が楽しみ」「セリフがかわいい」「セリフが高橋の声に脳内変換された」と、(おもにファンと思しき者からの声とはいえ)評価はおおむね上々。
評価は上々のようです。ジャニーズのキンプリと言えば有名な人気アイドルグループでそれをしつつ漫画を書いているということ時点で凄く尊敬に値しますね。
高橋海人の連載漫画「ジャニーズと僕」の評価は?
ジャニーズと僕は基本的にノンフィクションにこだわっているようでキンプリの今が味わえる作品になっていて髪型を変えたら髪型が変わる漫画になっているみたいです。
RIDE ON TIME 観て
面白いと思って読んだ
「ジャニーズと僕」髙橋海人 先生が
大変な中 描いた漫画だと知って
泣けてきた海ちゃん、本当に頑張ってる
( *´・ω)/(;д; )ヨシヨシしたくなる
私も、
仕事で たまにギックリだけと
頑張るね— 海人担_ティアラ (@KP_hakooshi_) 2019年10月18日
今回のベツコミ盛り沢山すぎん?
しょりかいの写真もあるし、ブラック校則の漫画も付いてるし、ジャニーズと僕は安定に可愛いし、しょりかい、じゅりかいエピソード可愛すぎるし、買って損は無い(宣伝)— なぁ (@nayu_takahashi) 2019年10月12日
web癒し〜☺(遅)ジャニーズと僕3回とも読んでるよ〜❣️✨
漫画家大変だと思うけど、毎月楽しみにしているので、海ちゃんが楽しく続けてくれたら嬉しいな〜
海ちゃんが誰よりも美化されてる絵…ナルシシズムのちら見せ愛おしす( ◜ᴗ◝ )#海人のアイドル日記#海人に回答 #髙橋海人 pic.twitter.com/f3z2hoSHSK
— ❁❁ (@srkai_king3) 2019年9月23日
ジャニーズファンにはたまらない作品に仕上がっているようで多少贔屓なネットの声のような部分もありますが高評価を維持できてるようです。
高橋海人の少女マンガ家まとめ
今回はキンプリのジャニーズ兼少女漫画家の高橋海人さんのについて書きました。
漫画を描けること自体すごいのですがそれを連載で継続させつつ自分たちの日常に照らし合わせる内容はファンにはたまらないですね。今後も高橋海人さんの少女マンガに期待です。
本日もブログを読んでいただきありがとうございます。